IoT & BARRIER-FREE

IoTで、家族の楽しみを増やしたい。
バリアフリーで、家族の笑顔を増やしたい。
株式会社NAGAEは、IoTとバリアフリーで豊かな暮らしを実現します。

IoTとは

IoT(アイ・オー・ティー)とは“Internet of Things”の略称で、「モノのインターネット」を意味しています。モノとモノがネットを介して情報交換を行うことで、新たな機能と価値が創造されます。

IoTデバイスと呼ばれる機器がどんどん増えて便利なった反面、何を選べば良いか分からないといったお悩みも増えています。

「こんなことできたらいいのに」と思っていることが、IoTで実現できるかもしれません。既存の設備のまま工事なしで設置できるIoTデバイスもあります。

IoT活用シーン

ドアの開閉、照明のON/OFFを通知!
離れて暮らすご家族や、学校帰りのお子様の見守り。

スマートセンサーは、既存のドアに開閉センサーを設置し、ドアが開いたことを検知してスマートフォンに通知されます。温度変化で人の動きを検知する人感センサーのタイプもあります。またスマートLEDライトは既存の電球ソケットを利用でき、オン・オフを検知してスマートフォンに通知や記録を残すことができます。

スマホやスマートスピーカと連動させてカーテンを自動開閉!
自然の光で目覚めの良い朝を。

スマートカーテンを既存のカーテンレールに設置するだけで、スマートスピーカーを通じ声だけで開閉ができるだけでなく、スマートフォンで外出先から遠隔操作できたり、タイマーで開閉を管理できたり、光センサーで外の明るさを感知して自動開閉させることも可能です。自然な朝日は体内時計をリセットさせ、睡眠の質が向上すると言われています。

洗面台の鏡が健康状態をチェック!
スマートミラーで体調管理

スマートミラーは、内蔵されたセンサーやカメラでの肌解析を行い、体調に合わせたメイクやスキンケアを提案してくれる鏡です。国内外の家電メーカーや化粧品メーカーによって開発競争が行われ、家庭向けの商品も発売されています。美容分野だけでなく、朝の短い時間での情報収集や、ビデオ会議などにも活用することも可能です。

リモートワークの悩みを解消!
仕事場所まわりのスペース造作、快適な通信環境のご提案

リモートワーク(テレワーク)の機会が増えるにつれ、そのお悩みも増えてきました。ビデオ会議をスムーズにできる通信環境の整備、集中できるワーキングスペースの確保など様々なお悩みに対し、最適なIoTデバイスや通信機器の活用、造作家具の設置、リフォームなどの解決策をご提案いたします。

スマートスピーカーやスマホとテレビやオーディオ機器を繋いで、音楽・映像配信サービスを満喫!

VODと呼ばれる映像配信サービスには様々な種類のものが提供されており、さらに音楽配信にも様々なサービスがあります。家族それぞれが自分の趣味に合わせたサービスを満喫できるように最適なIoTデバイスとオーディオ機器の環境整備をご提案いたします。うまく設定を行えば、驚くほど「おうち時間」が充実します。

バリアフリーとは?

バリアフリーとは、建物や道路の段差など物理的な障壁(バリア)を解消するという意味の建築用語として広まった言葉ですが、近年では社会制度や人々の意識など心理的な要因を含むあらゆる障壁を取り除くことを意味する言葉に変化してきました。

私たちは住まいづくりを通じ、リフォームやリノベーションで実現できる物理的なバリアフリーはもちろん、家族がお互いに思いやれる「心のバリアフリー」の実現も目指しています。

バリアフリーのリフォーム例

「回遊型の動線-段差を失くし吊り戸」

将来に備えリビングの一角を寝室に変えられるよう準備。クローゼットは将来トイレへの通路として利用できる。

階段を中心に1F全体を、またUT~キッチン~ダイニングと家事動線を回遊式とし、車椅子でも動きやすく、家事作業の効率もアップ。

「高さ」

段数を増やし、階段を緩やかに。

リフトを設置し、車庫から直接住居へ。

エレベーター
・日当たりの良い2階へリビングを移動
・ほとんど使われなくなった2階の有効活用も

「設備-手すり」

UB。浴槽の高さを低くして跨ぎやすく、しっかり掴みやすい縁の浴槽。滑りづらい床。浴槽側の手すり、洗い場にシャワーヘッド兼用の手すりを設置。

トイレ。出入りを引き戸に変え、手すりを設置。専用の水栓を設け介助にもやさしく。

手すり。出入り口に設置。玄関には補助ベンチを。